🌿 講師:関根 京子
🌿 レベル:セルフケア レベルⅠ
🌿 回数:全5回
🌿 講座の概要 🌿
この講座では、日常生活にハーブや植物療法を取り入れ、楽しみながらセルフケアに生かす方法を学びます。
ハーブティーやチンキ、ハーブオイル、蒸留水の作り方を実践しながら、五感を刺激し、心身のバランスを整える知識を深めます。
✅ 五感を活性化するハーブティーの楽しみ方
✅ フレッシュ&ドライハーブの違いと活用法
✅ 「緑の薬箱」としてのハーブの役割を学ぶ
✅ 植物を活用したスキンケア&セルフケア
✅ ハーブを使った料理の実践
🌱 レッスン内容 🌱
第1回:ドライハーブを使いこなす – 五感を活性化するハーブ体験
・ハーブティーの正しい淹れ方と飲み方
・アバイブーベのハーブ試飲
・ハーブモクテル作りで楽しく味わう

第2回:フレッシュハーブを活用する – ミント&バジルの魅力
・フレッシュ&ドライハーブの違い
・バジルの摘み取り方を実践
・ミントコーディアル、バジル味噌、バジルペースト作り

第3回:緑の薬箱を学ぶ① – ハーブの持つ癒しの力
・「緑の薬箱」とは?
・ジャーマンカモミール、ローズヒップ、ペパーミント、ラベンダーの試飲
・サシェ作り(持ち歩ける癒しの香り)
・ラベンダーチンキ作り(手作り化粧水の基礎)
第4回:緑の薬箱を学ぶ② – ローズマリーの蒸留体験
・ローズマリーの芳香蒸留水作り
・ラベンダーチンキから化粧水を作る
・インフューズドオイル作り(ハーブの美容活用)

第5回:ハーブを料理に活かす – 食卓を彩るハーブレシピ
・レモングラスやイタリアンパセリの活用
・ハーブバターライス、ブーケガルニの実践
🌿こんな方におすすめ 🌿
✅ ハーブを日常に取り入れたい方
✅ 自然療法やセルフケアに興味がある方
✅ ハーブを使った手作りコスメを試したい方
✅ 料理にハーブを活用してみたい方
🌿 植物の力を借りて、心身ともに健やかな毎日を送りましょう! 🌿
講座料:一般価格 44,000円 会員価格 38,500円(全5回 対面講座 材料費、税込み)
再受講は単発受講可能です。単発再受講 一般 6,000円 会員 5,500円
お得な5回セットでのお申し込みもできます。 全5回再受講 一般価格 27,500円 会員価格 25,000円
対面講座は、2025年現在、千葉県千葉市稲毛区にて開催。
*新規受講者2名いる場合開催いたします。
講座1週間前に最少人数に満たない場合は延期の連絡を入れさせていただきます。
🌿 持ち物:筆記用具、ノート(必要な方)、エプロン、手拭きタオル、サシェ用の布(20cm×20cm)など。詳細は講座内でお知らせします。
キャンセルポリシー
講座の申し込みにあたって、以下の内容をご理解したうえでお申し込みください。
お支払い後のキャンセルに関して以下のようになります。
講座1回目~8日前 :ポイントにて還元(アカデミー内の講座でご利用ください)
7日前~当日 :ポイント還元はございません
講座2回目以降のキャンセルはできません。
※こちらの原因による中止・延期などの場合はお支払いいただいた金額を全額ご返金いたします。